2025年7月– date –
-
北の達人コーポレーション(2930)の株主優待-2025年2月
権利取得年月:2025年2月優待品到着日:2025年7月9日 優待の内容や取得条件はこちら。 ①自社製品まぶたのたるみを引き上げる まぶた特化型美容ジェル「リッドキララ」1個(定価4,864円(税込))②金券自社ブランド「北の快適工房」の取扱商品(対象外品あ... -
ダイショー(2816)の株主優待-2025年3月
権利取得年月:2025年3月優待品到着日:2025年7月4日 優待の内容や取得条件はこちら。 100株以上1,000円相当の自社製品500株以上2,000円相当の自社製品1,000株以上3,000円相当の自社製品5,000株以上6,000円相当の自社製品 届いた優待品の写真です。 年2回... -
1株長期認定とは?端株で優待をゲットする条件と銘柄リスト【実例つき】
長期保有条件がある優待で、1株だけでも認定される仕組みがあるのをご存知ですか?株主優待の取得に長期保有が条件として設定されている場合があります。そんな場合に役立つのが1株(端株)の保有。以下に示したのは、1株の保有で長期保有認定された銘柄の... -
【注意】1株では長期認定されない優待銘柄
これから端株で優待を狙う方へ。『1株でもOK』と勘違いしがちな銘柄があります。本記事では、1株で長期優待認定されない理由や注意すべきポイント掲載していきます。株主優待を長期保有株主に優遇する場合があります。その長期保有条件は最低単元株以上の... -
宝ホールディングス(2531)の株主優待-2025年3月
権利取得年月:2025年3月優待品到着日:2025年7月11日 優待の内容や取得条件はこちら。 100株以上継続保有期間 1年以上:1,000円相当 3年以上:1,300円相当1,000株以上継続保有期間 1年以上:3,000円相当 3年以上:4,000円相当 継続保有1年間以上... -
未判定1株長期メモ
1年以上や3年以上といった長期保有を前提とした株主優待、それから長期保有でグレードアップする株主優待を実施している企業があります。単元株以上を持っている必要がある場合と1株保有でも長期認定される場合とがあり、その区別は結構分かり難い。実際、... -
サンドラッグ(9989)の株主優待-2025年3月
権利取得年月:2025年3月優待品到着日:2025年6月24日 優待の内容や取得条件はこちら。 100株以上①自社プライベート・ブランド無料引換券(12種類の中から1種類を選択)②優待券2,000円 届いた優待案内の写真です。 -
オートバックスセブン(9832)の株主優待-2025年3月
権利取得年月:2025年3月優待品到着日:2025年6月27日 優待の内容や取得条件はこちら。 100株以上保有期間 1年以上:1,000ポイント300株以上保有期間 1年以上:3,000ポイント700株以上保有期間 1年以上:7,000ポイント 3年以上:8,000ポイント1,...