株主優待– category –
-
TAKARA&CAMPANY(7921)の株主優待-2010年5月
2010年5月権利取得分の優待品写真です。当時の社名は宝印刷でした。 同社の株主優待は、残念ながら2023年5月を最後に廃止が決定しているようです。結構気に入ってた優待なので残念です。 -
ティーガイア(3738)の株主優待-2023年3月
権利取得年月:2023年3月優待品到着日:2023年6月28日 優待の内容や取得条件はこちら 100株以上継続保有期間 半年以上:1,000円分 3年以上:2,000円分300株以上継続保有期間 半年以上:1,000円分 3年以上:3,000円分上記金額のQUOカードが... -
ウェルネオシュガー(2117)の株主優待-2023年3月
権利取得年月:2023年3月優待品到着日:2023年7月1日 優待の内容や取得条件はこちら 100株以上3年未満:1,000円相当 3年以上*:2,000円相当上記金額の自社製品がもらえます。 貰った優待品の写真です。 配当利回り高め。4%以上あり、資産株向け。優待... -
日清食品ホールディングス(2897)の株主優待-2011年3月
2011年3月権利取得分の優待品写真です。この写真見る限り、40周年記念優待だったようで、それ目当てて取得したものと思います(記憶はないが)。 -
日本製紙(3863)の株主優待-2011年3月
2011年3月権利取得分の優待品写真です。ここも十数年前からちょくちょく優待品貰っています。内容的にはほぼ変化なしのイメージです。 -
日本甜菜製糖(2108)の株主優待-2023年3月
権利取得年月:2023年3月優待品到着日:2023年6月30日 優待の取得条件や内容はこちら 100株以上1,000円相当(① + ②1本)500株以上1,500円相当(① + ②2本 + ③1個 )1,000株以上2,500円相当(① + ②4本 + ③2個)①砂糖3kg ②どさんこオリゴ300g ③スティックシ... -
なとり(2922)の株主優待-2007年3月
2007年3月に権利取得分の優待品の写真です。かぶパパが投資を初めて間もない頃のもの、こういった優待品もらうのが楽しくて投資をはじめましたが、いまでもそのわくわく感は変わらないです。昔からこのボリュームで、酒飲みにはうれしい優待品ですね。さき... -
ドトール・日レスホールディングス(3087)の株主優待-2011年2月
2011年2月権利取得分の優待品写真です。現在の優待内容を確認すると、株主優待カードがもらえるようですが、当時は優待品があったようです。