3月権利取得– category –
-
極洋(1301)の株主優待-2022年3月
取得年月:2022年3月優待到着日:2022年7月2日 100株で2500円相当の商品がもらえます。300株だと6000円相当です。 写真は100株2500円相当の品。 -
エイチワン(5989)の株主優待-2022年3月
取得年月:2022年3月優待到着日:2022年7月1日 300株以上で、保有期間の応じてQUOカードがもらえます。継続保有期間 3年未満:1,000円分 3年以上:2,000円分 5年以上:3,000円分1株認定できるかの検証は継続中。 -
ヤマダホールディングス(9831)の株主優待-2022年3月
取得年月:2022年3月優待到着日:2022年7月1日 500株または1000株にて取得しています。昔は長期保有でプラスアルファがあったので現物保有していましたが、無くなってからはクロスで取得するようになりました。 100株以上1枚(500円分)500株以上4枚(2,00... -
日清オイリオグループ(2602)の株主優待-2022年3月
取得年月:2022年3月優待到着日:2022年7月1日 持ち株に応じて自社製品がもらえます。 100株1,500円相当200株以上3,000円相当 消費できるものなので確かりますね。 -
東プレ(5975)の株主優待-2022年3月
取得年月:2022年3月優待到着日:2022年7月1日 今回をもって株主優待制度の廃止が決まっている銘柄です。初取得2000円分のQUOカードをいただきました。 -
アルビス(7475)の株主優待-2022年3月
取得年月:2022年3月優待到着日:2022年7月1日 100株で1000円相当の北陸地方名産品が貰えます。1年の保有で2000円分にアップします。こちらは1株での長期認定可のようです。写真は+1000円分込みです。 -
クオールホールディングス(3034)の株主優待-2022年3月
取得年月:2022年3月優待到着日:2022年6月30日 100株で3000円相当の商品が選べます。1年以上保有で5000円分にアップしますが、この銘柄は1株での長期認定は不可でした。 -
理研ビタミン(4526)の株主優待-2022年3月
取得年月:2022年3月優待到着日:2022年6月30日 年2回もらえるのがうれしいです。 100株以上保有期間 3年未満:1,000円相当 3年以上:2,000円相当