3月権利取得– category –
-
ピエトロ(2818)の株主優待-2021年3月
2021年3月権利取り分です。1000円相当の製品。 -
マンダム(4917)の株主優待-2021年3月
2021年3月権利取り分。5000円分の自社製品のようだけど、化粧品みたいなのは自分には価値(値段)がわかりません。 -
スクロール(8005)の株主優待-2021年3月
2021年3月権利取り分。500円分のポイント使って購入しました。 -
松風(7979)の株主優待-2021年3月
2021年3月権利取り分。歯磨き粉、液体はみがき。3710円相当。 歯科医院向けでドラッグストアには売っていない製品のようです。 -
ドウシシャ(7483)の株主優待-2021年3月
2021年3月権利取得分です。3月分の第1号!早いですね。 いつも豪華な箱に入っていますが、中身は素麺。 -
RIZAPグループ(2928)の株主優待-2020年3月
2020年3月権利取得分2名義分です。 RIZAPは買値から10倍以上になっていたこともあって、業績悪くなってもまあRIZAP事業の本業は問題ないだろうと保有していましたが、流石にいまのコロナ禍の中ではいまのRIZAPグループの業績を支えるものがないと判断して... -
オリックス(8591)の株主優待-2020年3月
2020年3月権利取得分、2名義分です。 来年からは4名義分になり、我が家の長期保有銘柄の1つです。 -
MRKホールディングス(9980)の株主優待-2020年3月
MRKホールディングス(9980)の株主優待が届きました。2020年3月権利取り、2名義分です。 いままでRIZAPグループ関連は結構保有していたけど、コロナを機にすべて売却済。もう優待取ることもないかなって思います。