-
カーブスホールディングス(7085)の株主優待-2023年8月
権利取得年月:2023年8月優待品到着日:2023年11月28日 優待の内容や取得条件はこちら。 100株以上クオ・カード 500円 隠れ優待として、ここ数年は毎年アンケートで+500円分QUOカードもらえています。 優待品の写真です。2名義分。 隠れ優待あり。 -
ビックカメラ(3048)の株主優待-2023年8月
権利取得年月:2023年8月優待品到着日:2023年11月27日 優待の内容や取得条件はこちら。 100株以上2月末日: 2,000円 (1,000円券×2枚) 8月末日: 1,000円 (1,000円券×1枚)500株以上2月末日: 3,000円 (1,000円券×3枚) 8月末日: 2,000円 ... -
ディップ(2379)の株主優待-2023年8月
権利取得年月:2023年8月優待品到着日:2023年11月21日 優待の内容や取得条件はこちら。 100株以上500円相当500株以上1,000円相当上記金額のQUOカードがもらえます。 2月、8月と年2回の権利月があるのもうれしいですね。 届いた優待品の写真です。 年2回の... -
ポイントの活用について(ポイ活)
ポイントカードは特に集約する必要なし。これ重要です。お得なキャンペーンには可能な限り(無理しない程度に)参加がベター。 基本的によく利用するところは、使い分けOKっというのが自分のスタンス。自分の場合、ANAのマイルを貯めることを基本軸として... -
RIZAPグループ(2928)の株主優待-2011年3月
RIZAPは上々当初は健康コーポレーションという名前でした。その後健康ホールディングスになって、いまのRIZAPはそのあと。2011年当初に取得したときの優待写真を掲載します。豆乳クッキーです。昔のRIZAPは豆乳クッキーでアメリカ進出とかも狙ってたんです... -
キユーピー(2809)の株主優待-2006年11月
2006年11月取得分の株主優待です。これもまた古い商品の投稿ですが、毎年似たようなものが届く感じですね。当時は長期保有の制限もなく容易に取得可能でした。 -
ジェコス(9991)の株主優待-2011年3月
2011年3月に権利取得した際の株主優待写真を掲載します。現在ジェコスは株主優待を実施していませんが、昔は比較的安く株主優待が取得できる銘柄だったのでもらう優待の1つになってました。 -
佐賀県伊万里市のふるさと納税返礼品-2023年
15000円の寄付にて、新高梨が10kg届きました。かなり大きいサイズの秋梨です。