- 
	
		  薬王堂ホールディングス(7679)の株主優待-2023年2月権利取得年月:2023年2月今回は100株×2名義分取得です。 優待の内容や取得条件はこちら。 100株以上①2,000円分 または ② 3Kg1,000株以上①3,000円分 または ② 5Kg3,000株以上①5,000円分 または ②10Kg ①:プリペイドカード「WA!CA」(ワイカ)の電子マネ...
- 
	
		  カゴメ(2811)の株主優待-2023年6月権利取得年月:2023年6月優待品到着日:2023年10月19日 優待の内容や取得条件はこちら。 100株以上2,000円相当1,000株以上6,000円相当半年以上の継続保有が条件です。 ただし、1株の保有継続でも長期認定可能です。※:今後改悪情報があるかもしれませんの...
- 
	
		  トーホー(8142)の株主優待-2011年1月権利取得年月:2011年1月限定のコーヒーが貰えました。いまでもオリジナルの商品がもらえる点は変わっていないようです。
- 
	
		  ドウシシャ(7483)の株主優待-2011年3月権利取得年月:2011年3月ドウシシャの株主優待といえは素麺ってだいぶ定着イメージがありますよね。2011年3月時点でも同じく素麺でした。ただ、今の違うのは?以下の写真をご覧のとおり、木箱入り。今は辞書みたいな個性的なパッケージになってそれが定着...
- 
	
		  WOWOW(4839)の株主優待-2010年9月2010年9月に取得した際の優待品の写真です。現在のWOWOWの優待は、WOWOW視聴の割引だったり、QUOカードのようですが、当時は異なっていたようです。このキッチンスケール、13年経った今でも我が家で現役です。
- 
	
		  クオールホールディングス(3034)の株主優待-2011年3月権利取得年月:2011年3月いまでもクオールの優待は結構お気に入りです。
- 
	
		  Genky Drugstores(9267)の株主優待-2010年6月権利取得年月:2010年6月※:6月末ではなく6月20日です。
- 
	
		  日精樹脂工業(6293)の株主優待-2023年3月権利取得年月:2023年3月優待品到着日:2023年10月7日 優待の内容や取得条件はこちら。 100株以上1,500円相当500株以上3,000円相当坂城町特産品ギフトが貰えます。 届いた優待品の写真です。 取得単価安めで取得しやすい。配当利回りもそこそこ高め。 特に...