資産運用の考え方(かぶぱぱ流)まず初めに
このブログは、自分と家族の備忘録用に書き始めたメモからスタートしました。書き進めるうちに、同じようなごくごく普通のサラリーマン家庭の人も、きっと役立つだろうと思い記事を執筆する方向になりました。私がこれまで20年以上にわたって実践してきた... 隠れ優待隠れ優待-サカイ引越センター(9039)
これも隠れ優待かな?使い道はほぼありまえせんが・・。メルカリの出品状況見ても売れ残っていますので、ほぼ価値はありません。 ただ、まわりで引っ越し予定の人がいれば喜ばれる可能性はあります。 3月権利取得レック(7874)の株主優待-2025年3月
権利取得年月:2025年3月優待品到着日:2025年7月29日 優待の内容や取得条件はこちら。 100株以上2,000円相当の自社商品 届いた優待品の写真です。(2名義分) 4月権利取得ヤーマン(6630)の株主優待-2025年4月
権利取得年月:2025年4月優待品到着日:2025年7月28日 優待の内容や取得条件はこちら。 100株以上保有期間 1年未満: 5,000円 1年以上: 7,000円 2年以上:10,000円 5年以上:13,000円500株以上保有期間 1年未満:14,000円 1年以上:17,000... 3月権利取得いよぎんホールディングス(5830)の株主優待-2025年3月
権利取得年月:2025年3月優待品到着日:2025年8月1日 優待の内容や取得条件はこちら。 100株以上継続保有期間 1年以上:優待品を送付1,000株以上継続保有期間 1年以上:5,000円相当の商品 A.愛媛県特産品またはB.TSUBASAアライアンス共同企画特産品を... 3月権利取得共英製鋼(5440)の株主優待-2025年3月
権利取得年月:2025年3月優待品到着日:2025年7月1日 優待の内容や取得条件はこちら。 100株以上1年未満:1,000円分のQUOカード 1年以上:2,000円分のQUOカード1,000株以上1年未満:2,000円分のQUOカード 1年以上:3,000円分のQUOカード 届い... 4月権利取得伊藤園(2593)の株主優待-2025年4月
権利取得年月:2025年4月優待品到着日:2025年7月30日 優待の内容や取得条件はこちら。 100株以上1,500円相当の自社商品1,000株以上3,000円相当の自社商品 届いた優待品の写真です。 3月権利取得KDDI(9433)の株主優待-2025年3月
権利取得年月:2025年3月優待品到着日:2025年7月9日、15日 優待の内容や取得条件はこちら。 200株以上保有期間 1年以上:2,000円相当 5年以上:3,000円相当 ポンタポイントまたはローソン/成城石井の商品詰め合わせがもらえます。 届いた優待品の写真... 3月権利取得エア・ウォーター(4088)の株主優待-2025年3月
権利取得年月:2025年3月優待品到着日:2025年7月1日(優待案内) 優待の内容や取得条件はこちら。 100株以上1,500円相当の自社製品1,000株以上3,000円相当の自社製品3,000株以上5,000円相当の自社製品7,000株以上10,000円相当の自社製品 届いた優待案内の...
子育て世代の資産形成、お金に関して実践できる情報を提供しています。
<本サイトで出来ること>
・株主優待の過去写真をチェックできる。
(タグから過去の優待写真を一気に確認)
・株主優待のお得な取得方法がわかる。
・ふるさと納税の返礼品も実物を確認できる。
・お金に関する考え方を学べる。
・子育て世代の資産形成の方法がわかる。
・家計相談ができる。問い合わせページより無料(無記名)で承ります。
・株主優待の過去写真をチェックできる。
(タグから過去の優待写真を一気に確認)
・株主優待のお得な取得方法がわかる。
・ふるさと納税の返礼品も実物を確認できる。
・お金に関する考え方を学べる。
・子育て世代の資産形成の方法がわかる。
・家計相談ができる。問い合わせページより無料(無記名)で承ります。