株主優待– category –
-
ケンコーマヨネーズ(2915)の株主優待-2023年3月
権利取得年月:2023年3月優待到着日:2023年6月17日 優待内容は? 100株以上1,000円相当1,000株以上2,500円相当の3種類からいずれかを選択上記金額の自社製品が貰えます。 今回貰った優待品の写真はこちら。 2名義分取得したので、1000円相当×2箱です。 マ... -
カゴメ(2811)の株主優待-2006年9月
2006年9月の権利取り分の優待品です。少々古い写真を発掘してきました。いまはカゴメの優待は6月1回だけですが、昔は決算月も3月だったのですが、今は12月に変更になっているようです。しかも、長期保有(6か月)が条件にあり、前年12月にも権利を有してい... -
DCMホールディングス(3050)の株主優待-2010年2月
2010年2月権利取り分の優待写真を発掘しました。これ気に入って2011年も同じの選んでいたようです。いまや優待廃止企業が多い中、ホント昔は良かったなと思います。 -
DCMホールディングス(3050)の株主優待-2011年2月
2011年2月権利取り分の株主優待写真を発掘しました。昔の優待の方が今より全然良かったなと思うところです。 -
ファンケル(4921)の株主優待-2009年3月
2009年3月権利取り分の古い写真を発掘してきました。当時も100株で3000円相当の商品、ただし長期保有条件は無かったと記憶しています。妻が使っているため、家計の節約にもなっていました。 -
マンダム(4917)の株主優待-2023年3月
権利取得年月:2023年3月優待到着日:2023年6月8日 優待内容は自社製品、金額は明記されていませんが、2000~3000円相当くらいと想定。 届いた優待品はこちら 自分で使う商品だったり、家族にも喜ばれる商品だったりする点。普段から使うものなので、家計... -
カナデン(8081)の株主優待-2023年3月
取得年月:2023年3月優待到着日:2023年6月7日 優待の内容や取得条件 100株以上継続保有期間 1年未満:500円分 1年以上:1,000円分1,000株以上継続保有期間 1年未満:1,000円分 1年以上:3,000円分QUOカードがもらえます。 届いた優待品はこちら QUO... -
キユーピー(2809)の株主優待-2010年11月
10年以上前の画像を発掘。最近の優待品と大差ない感じはします。